Pages

Tuesday, May 19, 2020

説明できる?医師の7割が知らなかった「栄養ドリンク」と「エナジードリンク」の違い - @DIME

「栄養ドリンク」と「エナジードリンク」の違い

肉体疲労時の栄養補給を目的として、「栄養ドリンク」や「エナジードリンク」が多く販売されているが、あなたはこの2種類のドリンクの違いを説明できるだろうか。

栄養ドリンクとエナジードリンクの最大の違いは、栄養ドリンクが「医薬品または医薬部外品」であるのに対し、エナジードリンクは「清涼飲料水」に分類されるという点にある。

また、栄養ドリンクは滋養強壮や栄養補給といった効能・効果の記載が可能であり、成分の配合量について表示の義務があ流が、エナジードリンクは有効成分や効能・効果の記載は不可で、成分の配合量表示の義務はない。

インテージヘルスケが日々患者を診察し、必要に応じて「医薬品」の処方をしている医師に、これら栄養ドリンクとエナジードリンクの違いについて聞いたところ、69%の医師が「あまり知らなかった・知らなかった」と回答している。

ドリンクに対してポジティブな印象を持つ(飲みたくなる・勧めたくなる)ポイントを複数回答で答えてもらったところ、もっとも多かったのは「有効成分の記載が可能」(57%)、次いで「効能・効果の記載が可能」(46%)だった。

医薬品・医薬部外品としての表示が義務付けられている栄養ドリンクの特性があまり知られていない実態がある一方、そのような規制を受けている点が栄養ドリンクに対する良い印象につながっていることが分かった。栄養ドリンクの定義が周知されることは、需要の増加に一定の効果があるのかもしれない。

こちらも意外な結果だが、栄養ドリンクのブランドを選ぶ際に重視していることを聞いたところ、「価格が手ごろ」がもっとも多い。

なお、過去に行われた一般生活者への調査では、「効き目が出るのが早い」がもっとも多く、「価格が手ごろ」は二番目という結果だった。

今回の調査から、栄養ドリンクのブランド選択時には「価格」を重視する医師が多く、「効果」への期待はそれほど高くないことが明らかになった。

これは「医薬品・医薬部外品としての栄養ドリンク」という定義があまり知られていないことが影響しているとも考えられる。

調査概要

調査方法:インターネット調査 *TenQuick使用
調査地域:全国
調査対象:医師(プラメド医師会員)
有効回答数:220サンプル
      50歳未満:110サンプル

      50歳以上:110サンプル
調査実施期間:2019年12月20日 (金)~ 2019年12月24日(火)
調査主体:インテージヘルスケア Quick Survey室

構成/ino.

Let's block ads! (Why?)



"説明" - Google ニュース
May 20, 2020 at 08:32AM
https://ift.tt/2ZrrzbI

説明できる?医師の7割が知らなかった「栄養ドリンク」と「エナジードリンク」の違い - @DIME
"説明" - Google ニュース
https://ift.tt/2UErW0i
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment