Pages

Monday, June 28, 2021

五輪観客あり、理解広がらず…首相説明「納得できず」6割 都民意識調査 - 東京新聞

 東京五輪・パラリンピックの観客上限1万人での開催を目指す政府の方針に、理解が進んでいないことが、本紙の都民意識調査で鮮明になった。回答者の8割が観客を入れての開催に「不安」を感じており、7月4日投開票の東京都議選での各勢力の今後の戦略にも影響を与えそうだ。(岡本太、松尾博史)

◆五輪「中止」が最多

 大会開催の是非について、今回の調査でも最多となったのは「中止」の42・4%。一方、「観客を制限して開催」は23・8%、「無観客」は25・3%だった。5月の前回調査後に観客を入れての開催方針を、五者協議で打ち出したこともあり、「中止」が減少した。

 ただ、観客数を上限1万人などとする方針には、依然として懸念の声が根強い。今回の調査でも79・8%の人が「不安を感じる」と回答。「観客制限」とした人でも、45・8%が「不安」と答えた。

◆IOCら特別扱い、首相支持層も3割「納得できない」

 菅義偉首相は17日の緊急事態宣言解除の記者会見でも「安全安心の大会を実現する」などと説明しているが、有権者には浸透していない。今回も65・2%の人が「納得できない」と回答した。前回の67・2%とほぼ同じ水準で、この1カ月で理解が広まったとは言い難い状況だ。

 首相の説明を巡っては「観客を制限して開催」とした人でも「納得できる」は半数にとどまり、「納得できない」が16・7%、「どちらともいえない」が32・5%だった。

 このほか国際オリンピック委員会(IOC)などの関係者を観客の「別枠」として認める決定には、菅内閣を支持する層でも「納得できる」が50・9%と半分で、「納得できない」が3割あった。

◆五輪への対応、都議選にも影響

 大会に対する都民意識は、都議選も左右する。

 自民に投票すると回答した人の53・5%は「観客を制限して開催」を求める人だったが、「無観客」を求める人が19・5%、「中止」も15・7%にのぼった。

 無観客開催を主張する都民ファーストの会に投票すると回答した人も「観客を制限して開催」の28・6%のほか、「中止」が最多の35・7%を占めた。また現時点で投票先を「わからない」としている人のうち、4割強が「中止」を選択し、開催への疑問が根強い傾向が出ている。

 新型コロナの感染状況がさらに悪化した場合、「中止」の受け皿になっている共産や立憲民主に流れる可能性もある。

 調査結果を受け、都民ファ幹部は「最低でも無観客とする公約を訴えながら、本気で都民の命や健康を守る訴えをしていく」と語った。

 一方、自民の現職都議は開催まで1カ月を切る中で政府方針が理解が深まらないことに危機感を強める。「支持者にも不安の声があるのは間違いない。丁寧に説明していくしかない」

関連キーワード

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 五輪観客あり、理解広がらず…首相説明「納得できず」6割 都民意識調査 - 東京新聞 )
https://ift.tt/3A7z8V6

No comments:

Post a Comment