Pages

Monday, June 29, 2020

ニューノーマルに向けて会社説明会を革新!オンライン説明会を簡単に開催し、効果的に運用できる『Bizibl』がリリース - PR TIMES

  • サービス概要
Biziblとは、採用説明会や座談会などの『セッション』を簡単に開催し効果的に運用できる、オンライン説明会サービスです。現在は、IT・メディア業界の企業様を中心に、新卒・長期インターン採用での利用を想定してサービスを提供しております。

利用企業は、採用イベントの開催コストを圧倒的に下げられるだけでなく、ソーシャルを活用することで学生のエンゲージメントを増やすことが可能となります。また、セッション開催前後で蓄積されるビッグデータを、コンテンツ改善や候補者リスト作成といった採用マーケティングに活用することもできます。

利用学生にとっても、一度登録すれば、以後URLのやり取りなく企業の説明会を簡単に視聴できるだけでなく、アーカイブを利用すれば自分のペースで企業研究を進められるといったメリットもあります。企業へのリクエスト機能など、従来の説明会にはない体験も特長のひとつです。

  • サービスの提供背景
地方学生として就職活動をしたときの違和感
代表の花谷は、大阪大学の学生として就職活動を行っていた際、東京の会場でしか行われない会社説明会に参加するために、夜行バスでの長時間移動を繰り返していました。金銭的/体力的なコストも小さくなく、興味のある企業の説明会であっても、時に諦めざるを得ないケースもありました。このように、遠方の学生と企業が出会う際には、地理的距離が大きな障壁となっていました。

付け焼き刃的なデジタル化
新型コロナウイルスの影響で、採用イベントがオンライン開催されるようになり、企業と学生はより簡単に出会うことが可能となりました。しかし一方で、付け焼き刃的なデジタル化により、本来企業が持っている魅力が伝わり切らなかったり、データ活用も不十分でマッチングの機会損失が発生している現状があります。

会社説明会はもっと「おもろく」できる
従来の会社説明会は長尺かつ形式張っており、これを単にオンライン開催するだけでは、動画やライブ配信コンテンツに慣れている現代の学生には響きません。一方で企業は、文化や多種多様な人、そして革新的な事業など、豊富なコンテンツを内包しています。見せ方を変えるだけで、学生への伝わり方は大きく改善すると考えています。

このような背景から、会社説明会を適切にデジタルトランスフォーメーション(DX)するべく、『Bizibl』の開発に至りました。平均年齢が20代前半の若いチームですが、工学をバックボーンとしたものづくりと学生視点を強みに、ニューノーマル時代に向けて会社説明会を再定義していきます。

  • 利用企業様にとってのメリット


開催準備の自動化・負担の軽減
企画テンプレートや誰でも簡単に作成できる告知ページ、連絡業務の自動化など、開催に掛かる一連のコストを改善することが出来ます。また、希望時には開催したセッションを企業ページに自動アーカイブ掲載できるので、プレエントリー学生などにページをシェアをすれば、そもそもの説明コストを下げることが可能となります。

ソーシャル拡散で潜在層の学生にリーチ
セッション告知ページはSNSシェアにも最適化されているため、昨今では就活生の情報ハブとなっているTwitterでも拡散されやすい設計となっています。告知ページ上の予約/視聴ボタンにより、応募フォームやURLのやり取りも不要なため、潜在層の学生にも届きやすくなっています。

視聴エンゲージメントのビッグデータ活用
Biziblでは、視聴エンゲージメントに関するビッグデータを、採用マーケティングに活かすことが可能です。具体的には、ライブセッションやアーカイブセッション毎に視聴回数/視聴時間/視聴者情報などのデータを取得することができるため、コンテンツ改善や視聴学生との継続的なコミュニケーションに活用することが可能です。
 

  • Biziblを利用したセッション実施の流れ


① セッションの企画テンプレートを選択します(自由作成も可能です)。

② 開催日、ターゲット職種、参加社員など、必要事項を入力して告知ページを作成します。

③ 告知ページが公開され、SNSや採用ページでの共有が可能になります。学生は一度会員登録していれば、ページ内のボタンから簡単に視聴が開始できます。

④ セッション管理画面から『開始ボタン』を押すと、配信環境が立ち上がりセッションが始められます。

⑤ 開催したセッションは企業ページ内にアーカイブ保存でき、このままページをシェアすることもできます。

⑥ セッション視聴者のエンゲージメントデータを確認し、種々の施策に活用できます。

 
  • 企業様のお問い合わせ 
β版では、IT・メディア業界の企業様に限定して、招待制にてサービスの無料利用をご案内をしております。運営からの招待を希望される企業様は、下記のリンクよりお問い合わせ下さい。
https://form.run/@bizibl-tv-1592183791
 
  • 会社概要
会社名:株式会社リンクハック
代表者:代表取締役 花谷 燿平
所在地:大阪府大阪市北区角田町1-12 GVH#5
概 要:弊社は、代表花谷が大学院生時代に設立した大阪大学発のスタートアップです
採択歴:大阪市主催「OIHシードアクセラレーションプログラム(OSAP)」 第8期採択企業
サイト:https://bizibl.tv/
 
  • 本リリースに関するお問い合わせ
担 当:花谷
窓 口:hanatani@linkhack.co.jp

Let's block ads! (Why?)



"説明" - Google ニュース
June 30, 2020 at 08:03AM
https://ift.tt/3dKJSwe

ニューノーマルに向けて会社説明会を革新!オンライン説明会を簡単に開催し、効果的に運用できる『Bizibl』がリリース - PR TIMES
"説明" - Google ニュース
https://ift.tt/2UErW0i
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment