Pages

Thursday, April 13, 2023

12日のプロ野球 結果と戦評 - 日本経済新聞

ademsarinyes.blogspot.com

【阪神2-1巨人】阪神が延長で競り勝った。四回にノイジーが来日初本塁打。1-1の十回に近本の適時打で勝ち越した。先発の村上は7回で1人の走者も許さなかった。岩崎が今季初勝利。巨人は2安打。岡本和が今季初本塁打を放った。

【オリックス7-2楽天】オリックスは投打がかみ合い快勝した。一回に太田の2ランと杉本のソロで3点を先制。4-1の八回にはルーキー茶野の適時打などで3点を奪って突き放した。田嶋が6回1/3を5安打1失点でまとめて今季初勝利。楽天は5連敗。

【DeNA6-1ヤクルト】DeNAは0-1の三回に牧の1号2ランで逆転。六回は山本の適時三塁打、七回は宮崎のソロで加点し、八回は代打楠本の2点二塁打で突き放した。東は七回途中まで1失点と好投して2勝目。ヤクルトは打線のつながりを欠いた。

【ソフトバンク5-2日本ハム】ソフトバンクが3連勝。1-1の五回に近藤が勝ち越しの2号ソロを放ち、七回には周東、近藤、柳田の連続適時二塁打で3点を加えた。東浜が7回8安打1失点で2勝目。日本ハムは伊藤が5失点と粘れず、負け越しが5となった。

【ロッテ5-3西武】ロッテの西野が6回3失点で2勝目。ソロ本塁打2本を浴びたが、緩いカーブを効果的に絡めて試合をつくった。打線は1-1の四回にポランコの適時打と井上の2点二塁打で3点勝ち越した。西武は隅田が5回2/35失点と崩れた。

【中日5-2広島】中日が逆転勝ちで連敗を3で止めた。1-2の六回にアルモンテのソロ本塁打で追い付くと、木下の適時打で勝ち越し、代打アキーノの2ランでリードを広げた。広島は中盤に遠藤とアドゥワが踏ん張れなかった。連勝は5でストップ。〔共同〕

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 12日のプロ野球 結果と戦評 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/qPWoLuf
スポーツ

No comments:

Post a Comment